
冷蔵庫がギリギリ通れるくらいの窓や玄関から入れられる?
先日16年ほど使った冷蔵庫が突然壊れ、新しい冷蔵庫を購入しました。 購入したのは日立のR-WX62という615Lで横幅が75cmもある...
ジャンルいろいろ、生活している中での知り得たこと、おきたトラブル、その解決法、失敗談、成功談などの記録
先日16年ほど使った冷蔵庫が突然壊れ、新しい冷蔵庫を購入しました。 購入したのは日立のR-WX62という615Lで横幅が75cmもある...
別室で勉強する用にピッタリな簡易テーブル。兄弟で同じ部屋の場合、お兄ちゃんの勉強用に別室にも勉強用のテーブルを置いてあげると勉強をしやすいです。普段使わない部屋に机だけ置くことで、子供も集中できるようです。うちが購入した80cm×40cmの折り畳みもできるこのキャスター付きテーブルは、勉強するのにちょうどよくおすすめです。
子供のスマホにスマモリを入れ、サイトアクセス制限をかけると、子供が何かページを見ようとするたびに、 「有害サイトがブロックされました」...
今日いきなりYahoo!からログインアラートなる物が来ました。 こんなのです。 自分の住んでいる県ではないため、...
マイクロソフトオフィスで同期されて入ってきた背景画像はどこに保存されるのか?なぜかプリインストールされている背景画像の選択肢の中に表示されていたので、そこから消すために探してみました。元から入っている背景画像の保存先とは別のところにありました。
クラウドワークスで収入を得て確定申告をしなければいけない方は多いと思います。 私はもともと個人事業主としてアフィリエイトで収入を得てお...
以前からパソコンが重く、エクセル(Excel)が応答なしになりフリーズ状態になることも。パソコンが早くなる方法をネットで調べ、できることをいろいろ試してきまし、今回やっと原因が分かり改善しました!うちのPCが早くなった改善方法とパソコンが重い原因を紹介します。
二重ガラスにも貼れるガラス飛散防止フィルムです。台風や地震対策に使う防災シート。雨戸のない出窓で困っていたのですが、台風の時にヒヤヒヤしたので、今回探して購入してみました。二重ガラス窓にも貼れるタイプはなかなかないので助かりました。
抱卵しているミナミヌマエビを子供が捕まえてきました。 抱卵の様子、生まれたあとの稚エビの様子を写真、動画で紹介します。お腹の卵に水をかけて酸素を送っている様子も。
自転車通学の中学生用ヘルメットはこの形。うちの息子の学校でみんなが買っている自転車用ヘルメットを紹介します。学校からの指定はSGマーク付きで白か黒。メーカー自体は指定していませんが、この基準を満たすものでみんなと同じデザインに使用と思うと選ぶほどありません。ネットショップで探すと2種類くらいでした。