Amazonマーケットプレイスで注文したところ詐欺にあったもよう。
その時の様子、対処法を紹介する。
商品が届かない
11月24日の昼頃、アマゾンのマーケットプレイスで定価で出品されていたニンテンドースイッチを注文した。
ケータイストアー 杉並店というお店だ。
11/25 2:41(夜中)に発送の連絡メールが来ていた。
朝起きて注文履歴をみると、なぜか返送中の文字が。
配送状況の詳細をみるとこんな感じに(最初みた時は日付より下の部分のみ)。
「お届け日時を変更しました」
「配達できませんでしたので返送します」
といくつも意味の分からない表示が。
私の県ではない神奈川や千葉で配達・返送などが行われている様子。
クロネコヤマトのお荷物問い合わせシステムで検索してみた。
するとこんな感じに。
これは夕方の様子だが、昼頃にはまだ配達完了にはなっておらず、「作業店通過 」あたりまでだった気がする。
最初の支店である 「船橋主管支店 サービスセンター」の電話番号を調べて電話したところ、お問合せ番号の商品は確かに受付されているという。
けれども、住所は全く関係ないところになっていた上に、何度も配達先の変更の連絡がきていたとのことで、それでこのような記録になったようだ。
調べてくれて、おそらく詐欺だろうという話になった。
アマゾンへ連絡
急いでアマゾンへ電話をした。
問い合わせ先電話番号がみつけにくかったが、
Amazonへの電話問い合わせは「こちらのページ」からできた。
選択項目を選択し、(3)の電話をクリックし、「今すぐ電話がほしい」を電話すると、電話がかかってきた。
それに出ると、案内が流れ、しばらくすると受付の方が出た。
配達履歴のことと、クロネコヤマトに問い合わせた際の話をすると調べてくれて、おそらく詐欺だろうからとすぐに返金手続きをしてくれた。
私が電話した時にはまだ「返送中」だったので、本来は商品が戻ってからということだったらしいが、不安だろうからとすぐに手続きしてくれて、昼過ぎには返金処理が完了したというメールがきた。
配達状況
その後気になったので配送状況をみてみると、なぜか「配達完了」になっていた。
他の人の口コミを見ると、みんな同じように「配達先変更」「返送中」から「配達完了」に変わって、でも商品が届いていないという状況のようだ。
返送していると思ったのになぜいきなり配達完了に?
結局どこかに何かが届いたのか?
意味が分からない。
気になったので再度宅配業者であるクロネコヤマトに問い合わせの電話をしてみた。
調査をして、あとで電話をくれることになったが、数時間経った今でも連絡がこない。
被害者が大勢いるようなので宅配業者が大変なことになっているのかな。
ショップへ問い合わせ
ちなみに、午前中すぐにショップにこのような問い合わせメールをした。
すると、しらじらしくこんなメールが帰ってきた。
でも他の人も同じような目にあっているようだし、明らかに詐欺だ。
評価は100%良いになっていたが、全て11/19の評価で、若干怪しいとは思っていた。
詐欺だった
そして本日12/25にはすべて悪い評価で、一気に評価が下がった。
他の人の口コミによると、出品先のお店は実在するが別のお店で、連絡先も全く違うところだった様子。
Amazonに問い合わせした人の中には、調べるので返金までに時間がかかりますと言われたり、業者からメールが来るまで待ってくださいと言われた方もいるようだが、「Amazonアカウントは凍結されたので業者にお金が渡ることはありません。返金してもらえるので待ちましょう」と書いている方もいた(この業者の評価のページ)。
とりあえずこれだけ被害者がいれば完全に詐欺だと分かるだろうし、もともとマーケットプレイス保証があるので返金は大丈夫だろう。
商品を送らない詐欺なら分かるが、実際にどこかに商品を発送し、なぜ何度も配送先を変更しているのかが分からない。
個人情報を得たいだけならわざわざご丁寧にメールを返信するのかも意味が分からない。
Amazonへの連絡が遅れると業者側に入金されたりするのか?
結局なんだったのだろう・・・。
仮に詐欺でもマーケットプレイス保証があるからいいかと思って注文したが、本当に詐欺にあうとは驚いだ。
口コミ評価も最近の評価だけの場合は怪しいので、しっかり見極める必要がありそうだ。
追記
ポイントをもらったと書いている方がいたのでその後次の二つの内容をメールしてみた。
・私もポイントがもらえるのか
・Amazonで入荷した分を詐欺被害者に優先的に購入させてもらえないか
すると、このような返信が。
詐欺じゃなく「誤った伝票番号にて発送通知をした」という書き方になっている。
いやいや・・口コミによると200件以上同じ伝票番号で配送業者に問い合わせがいっているようだし、午前中の間に何度も配送先を変更していたりするし間違えてってことはないのでは・・・。
優先的に購入させてくれることに期待したい。
追記の追記:
さきほど返金が決定したというメールが来た(11/27 18:58)。
おそらく全員に配信したものだろう。
被害者みんなへの返金手続きが進むことがはっきりしてよかった。
ただ、謝罪も詐欺ということも何も書かれていない。
配送できなくなったので返金するということのみ。
最初の電話対応はよかったが、こちらのメールではアマゾン側の誠意が全く感じられない。
こちらのブログ記事、11/25~27の3日間で2000件超えのアクセスがあった。
詐欺にあった人数がものすごく多かったものと思われる。
評価・口コミからの情報を抜粋
心配な方が大勢いるようなので、問い合わせた他の方がショップ評価のところに書いてくださっている情報(Amazonの対応や配送業者からの情報など)をまとめる。
≪業者のこと≫
- 全く関係のない他県に商品が発送、手元に届くことなく発送完了扱いになっている。
- 自宅には届かずヤマトの船橋法人営業支店に何かが到着したようでそれで終わり
- 表記の電話番号に問い合わせたところ、違うお店
- 購入事前の評価5のみ60個あった
- ずっと配達不可、返送となってたけど、その後配達完了になった
- 商品受け取り拒否したのに追跡したら配達完了になってる
- 偽の配送番号を送り付けて、個人情報を取得し、あわよくば料金も奪おうとする詐欺業者?
- メール連絡が取れず電話番号も偽物
- ケータイストアー杉並店は詐欺業者。存在しません。当該住所は単なる空き地。
≪アマゾンの対応≫
- カスタマーに連絡済み。時間はかかるが返金対応してくれるとのこと。
- 返金処理は29日まで待たされる
- 期日までに業者から連絡が来なければマーケットプレイス保証を申請してとのこと
- ポイントはすでに使用しましたが問題ないそう
- 出品者のアカは凍結したが、本件は悪質だとは判断しない。返金するが情報漏れに対する保障は絶対しない。でも300円の詫びポイントはあげますと言われた。
- 12/6からAmazonに返金申請できるようなのですが、調査時間を含められると返金はもっと後だと思われます
- ヤマトに問い合わせたら同じ追跡番号での問い合わせが全国から200件程ありヤマトでも問題になっている
- カスタマーセンターの方はご丁寧に対応してくださいましたが、まだ調査中とのこと。
- ヘルプデスクとチャット済、調査中とのこと。本出品者の商品はマーケットプレイス保証対象外だとか書いてきました。
- アマゾンになは連絡済みですが回答待ちになってます。
- amazonに連絡すると返金はしていただけるみたいです。
- アマゾンから連絡も取れないとのこと。
- amazonからも調査中で回答はメールでのみと。電話で直接説明してほしいけどかずが多くて無理らしい。
Amazonの対応はまちまちで日数はかかりそうだが、返金はしてくれるような返答が多いので返金に関しては大丈夫そうに感じる。
ニンテンドースイッチの定価
11/26の15:00頃にアマゾン発送の物を注文できた。
一瞬でだったが午前中も在庫ありになっているのを見た。
私以外にもアマゾン正規の方を注文できたと書いている被害者の方がいた。
入荷したら在庫を放出しているようなので、被害者に優先的に販売するつもりはなさそうに思う。
いろいろなお店をみていたが、やはりアマゾンが一番再入荷(毎日何度も)しているのをみる(すぐに売り切れるのでなかなか購入ができないでいたが・・・)。
マーケットプレイスの価格も4万円以下になっていることが多くなっているので、品薄状況は改善しつつあるのかと感じる。
近々きっと買えるはず。
定価、発送先を気を付けて、購入頑張ってください。
Nintendo Switch本体のみ
定価:32,978円
(L) / (R) グレー |
(L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド |
![]() |
![]() |
楽天市場 | 楽天市場 |