※アフィリエイト広告を利用しています

子供が頭打った時の症状・検査|頭部打撲による頭痛・吐き気

小児の頭部打撲時に注意することは?何科を受診?

幼児と小学生の子が頭をぶつけて病院へ行き検査したことが3回ある。

日中はすぐに診てもらえるが夜間はたらい回しになったことも。

小児の脳神経外科は少ない。

病院で指導された、「頭を打った時の注意すべき症状」と共に、実際に行った検査・経過などの体験についても紹介する。

頭を打った時の注意点

病院でもらった「頭部外傷後の注意」という紙書いてあったことを紹介。

頭を打つとどうなる

頭蓋骨(頭の骨)の内側に出血(頭蓋内出血)がおこる。

それが脳を圧迫する。

これは頭皮の傷やコブ(頭皮下血腫)の有無、頭蓋骨骨折とは必ずしも関係しないので、頭の骨に異常がないからといって安心できない。

症状の出方

頭を打った後すぐ起きることも、1~2日後、時には数日たってからおきることも、またずっと遅れて1~2か月もたってから起こってくることもある。

そのため、現在なにも症状がなくても、十分注意する必要がある。

次のような症状のどれかがある時、または疑わしい時はすぐに病院に連絡をする。

注意しなければいけない症状

① はきけや嘔吐(はくこと)が何回もおこる時

② 頭痛(頭が痛い)がだんだん強くなる時

③ ぼんやりしてくる時、あるいは、放っておくとすぐ眠ってしまう、あるいは起こしてもなかなか起きない時

④ 視力が弱くなったり、物が2重に見える時

⑤ 手足が動きにくくなったり、しびれたりする時

⑥ けいれん(ひきつけ)が起きる時

⑦ いつもと様子が違い、なんとなく元気がない時

その他の注意点・その後の対応

子供、高齢者、酩酊者は相当強く頭を打った時でも症状が出にくいことが多いのでたとえ元気にしていても、2~3日は目を離さないことが大切。

頭を打った後、少なくとも1~2日は安静を保ち、一人で外出したりしないよう注意する。

ここまでが、受診時に病院からもらった紙に書いてあった内容!

当てはまる方はすぐに受診を!!

頭を打ったら何科に受診?

子供が頭を打った時、何科に受診すればいいの??
と考えると思う。

脳のCTを撮るため脳神経外科である必要はある。

私の経験では、小児科がなくても脳神経外科だけあれば受け入れてくれる病院と、入院設備のある小児科もあって脳神経外科もあるのに、小児の脳神経外科がないのでと断る病院があった。

また、夜間だと、救急車しか受け入れてくれないという大学病院もあった。

さらに、その大学病院は、仕方なく救急車を呼んで連れて行こうとしたら、今意識が戻ってるなら受け入れられませんと救急車も断られた。

あちこち探している間に意識が戻っていたが、お風呂でいきなりいきなり意識を失って倒れて、それで頭を打って2~3分意識がなかったのに受け入れないというのだ。

他にないから大きい大学病院に連絡したのに、受け入れないということはそんな状態でそのまま朝を迎えろということらしい。

夜間は探すのがけっこう大変だ。

もし頭を打って具合悪くなったらどこに連れて行ったらいいか、考えておいた方がいい。

頭を打った時の検査・経過(長男)

長男は小学2年生の時と、小学3年生の時の二度頭を打って受診した。

小2の時

当日

3時間目の体育の時間にドッチボールをしていて、ぶつかって後ろに転び頭をうった。

その後学童でサッカーをしたり普通に過ごしていたようだが、軽い頭痛があったので、念のため帰り道にあるかかりつけの内科クリニックに寄った。

CTなどはないが、様子観察などはできるので。

とりあえず今は大丈夫そうだけでお様子を見てとのこと。
その後夜寝るまで軽い頭痛があったが普通に寝た。

翌日

学童へお迎えへ行くと頭痛と軽い吐き気があり脳神経外科(遠山脳神経外科)へ。
日中はなんともなかったという。

CTを撮ると左前に白く濁ったところがあるとのこと。

石灰化っぽいけれど、出血かもしれないので翌日MRIを撮ることに。

翌々日

学校へ行く前にMRIを撮りに。

DSC_3383 DSC_3385 DSC_3386

黄色の↑の部分が問題の場所。

確かになんかなっているようにみえる。

けれどMRIを見ても、まだ出血じゃないとは言い切れないとのことで、1週間後にもう一度CTを撮るとのこと。

けれどもし出血だとしても、流れるだろうから何もしないとのこと。

もし出血していても1日たっても変わってないように見えるくらいだから出血量が少ないから大丈夫ということなのか、それともこの場所なら大丈夫ということなのか分からないが、心配はなさそうだ。

一週間後

再びCTを撮った。

1週間前と変わってないから、今回ぶつけてできた新しい出血ではなく、以前からある石灰化だろうと。

でも99%はそうで問題ないだろうけど、もし大きくなるものだと困るから、1年後にまたMRIをとるとのこと。

一年後

MRIを撮ったが1年前と変わっていないから大丈夫とのこと。

元からあった石灰化か、一年前ぶつけた以前に起きた小さな出血が石灰化したものかは分からないが、悪さする大きさではないので問題ないとのこと。

これで経過観察は終了。

小3の時

上の段の跳び箱を後ろ向きに運んでいて、下の段に乗せようとしていた時に、その下の段につまづき、跳び箱の下の段の中ににストンと尻もちをつき、その時その段に後頭部をぶつけた。

学校から帰ってきてしばらくすると、ちょっと気持ち悪いと言うので脳神経外科のある病院へ。

もう19:00くらいだったため、どこも診療時間が終わっていた。

緊急医療情報案内へ電話して聞くと、18:30までのところがあるからもしかしたら見てもらえるかもと言われ電話をすると、みてもらえた。

脳神経外科、消化器外科、循環器外科、ベッドは19床ある小さな病院(栗原医院)だ。
小児科がないが、みてもらえた。

すぐにCTを撮ったが、特に問題ないので今のところ大丈夫そうだから様子をみてくださいとのこと。

先生がいる時は夜間救急もやっているからいつでも連絡してきてくださいとのことだった。

町の夜間救急指定には書いてなかったので知らなかったが脳神経外科の救急が近所にあるとは安心だ。

頭を打った時の検査・経過(次男)

4歳の次男。お風呂で頭を洗っている時にいきなり意識を失って脱力して倒れ、その時に後頭部を強打した。

2,3分で意識は取り戻したが、少しの間ぼうっとしていた。

頭を強打したことだけでなく、なんでもないのにいきなり意識がなくなって倒れたのが心配だ。

それまで眠そうだったとかいうわけではなくお兄ちゃんと楽しくふざけていたという。

病院に電話

長男の二回目の頭部打撲より前だったため、隣町の小さな医院のことを知らなかった。

①まずは小児の入院設備もある町指定の夜間救急のイムス富士見総合病院に電話。
しかしこちらは小児科があって、脳神経外科もあるが、小児の脳神経外科がないということで断られた。

②次にこの辺では一番近い大きな病院である防衛医科大学校病院に電話。

病院「うちにかかってますか?」

私「いえ、初めてです。近くの総合病院で断られたので」

病院「そうですか。うちにかかってない場合は救急車しか受け付けてないので」

私「・・・そうですか。じゃあ救急車呼べばいいんですね(-_-メ)!分かりました」

意識が戻ってたので救急車じゃなくてもいいかと思ったが、救急車じゃないとダメだというので救急車を呼んだ。

救急車が電話すると、

病院「意識がある患者さんは受付ない」

とのこと。

言いたいことは山ほどあるがやめておこう・・・。

救急車はしばらく停まったままあちこちに電話をしていた様子。

30分くらいはいた。

そして受け入れてくれたのが普通に車で行ったら40分くらいはかかる圏央所沢病院。

救急車なのでもう少し早くついた。

幸い意識も戻っていたし、行き先が決まらない間に元気になっていたので救急車の中では楽しそうにしていた様子。

こちらの圏央所沢病院は小児科はないが脳神経外科などのある総合病院だ。

検査

CTを撮ったが異常はなし。

様子をみてくださいとのこと。

ただ、頭部打撲よりも、急に意識を失ったことの方が心配とのこと。

もともと熱性けいれんをよく起こす子なので、もしかしたらお風呂の起こしたのかもしれないが、けいれんというよりは脱力だった。

てんかんとかじゃないといいけれど・・・。

分かったこと

町の指定している総合病院で小児科の入院設備も脳神経外科もあるところが断って、小児科がなく脳神経外科しかない遠くの市の病院が引き受けてくれるとは・・・。

病院は分からないものだ。

救急車の人もすぐには見つけられないようなので、突然の時に慌てないよう、前もって探しておいた方がいい。