友達と家の中で遊ぶのはOK?ゲーム機は持ち出しOK?
小学5年生の息子が人のうちに勝手に上がっていることが判明。
自分のうちに友達を上げてはいけないし、人の家にもあげてはいけないことになっている。
なのに、こっそり入っていた。
DSも持ち出し禁止にしているのに持ち出していた。
うちが厳しすぎるのか?
友達と自分の家で遊ぶのを禁止している割合、他人の家なら許可している割合、DSを外に持ち出している割合などを子供に調査してみた。
家に友達をあげてる割合
人 | DS | 人の家 | 自分の家 | その他 |
A | 〇 | 〇 | × | こっそり家に入れている |
B | 〇 | 〇 | × | こっそり家に入れている |
C | 〇 | △ | × | 相手の親に誘われたらOK |
D | 〇 | ? | × | DSはAMかPMどちらか 外でしたら家ではなし |
E | 〇 | 〇 | ◎ | 親が歓迎 |
F | 〇 | 〇 | △ | 綺麗な時は家OK |
G | ない | 〇 | × | |
H | 〇 | 〇 | 〇 | 小2 DSは誰かの家の中ならOK |
I | 〇 | 〇 | ? | |
J | 〇 | 〇 | △ | 家はたまに DSはやった時間の倍休憩 |
K | 〇 | 〇 | △ | 留守でダメな時もこっそり入れてる |
L | ? | 〇 | ? | |
M | 〇 | 〇 | 〇 | |
N | 〇 | 〇 | × | |
O | 〇 | × | × | |
P | 〇 | × | ◎ | 親が歓迎 |
Q | ? | 〇 | ◎ | 親が歓迎 |
うちの子に分かる範囲で教えてもらった12人分を一覧であらわすと上のような感じ。
うちの子は抜かしているが、うちの子のように全部×の子はいなかった。
様子が分からないのもあるが、分かる子の中での割合を表すと、
●自分の家に友達を呼べる :8/15人(53%)
・たまに呼べる :3人
・毎回呼べる :5人(親が歓迎3人)
・こっそり家に入れている :3人
●友達の家に上がっている:14/16人(87.5%)
・自分の家はダメで人の家には上がる :5/14人(35.7%)
・自分の家はたまにのみで人の家には上がる :9/14人(64.3%)
●友達の家はダメだが自分の家はOK :1人
自分の家はダメでも、人の家に上がっている子もけっこういる。
他の子のうちに上がっていいと親が言っているかは分からないが、そういう行動をとっている。
人の家に上がるだけ上がってというのはどうかとも思うが、実際うちの子も最近それをやってしまっていた。
3DSはほとんどの子が持っていて、持っている子は全員持ち出している。
持ち出しを許可していなかったのはちょっとかわいそうだったのかも?
でも学校でも高額なゲーム機器の持ち出しを禁止している。
本来なら、壊しては大変なDSは持ち出さない方がいい。
でもみんな持ってきているとなると、やはり持ち出さないとちょっと仲間に入りにくい様子。
うちの子はリーダータイプなので、せっかく大勢集まってるんだからゲームは30分だけにしようぜとか今日はなしにしようぜと、極力ゲームをしないように声掛けをしているようだが、それを鬱陶しがる子も中にはいる。
ゲームは公園でだけでなく、誰かの家に行ってしようということになることも多いという。
春や秋は外で遊んでいる子がいるが、夏や冬は人の家に上がって過ごしている子が多い様子。
そのため、友達と遊びたいときは前もって約束するか、家に呼びに行かないと友達を見つけられない。
もう家の中に友達を呼んで遊んでしまっていると、外に出てきてくれなくて遊べないこともある。
外で遊んでいる子は、鬼ごっこしたりサッカーをしたりもしているが、ゲームが一番多いという。
最初にみんなで約束して外遊びを始めても、結局途中から家で遊ぶことになり、「内緒で上がっちゃいなよ」を言われたり、それを断ると「上がれないならバイバイ」と切り捨てられたり、「DS貸してあげるから庭でやってて」などと言われて中に入ってしまうこともたまにあるという。
無難な判断
この結果から判断すると、
★DSは持ち出しOKにしてあげる
★人の家に上がるのは、相手の親から誘われたらOKとする
とCさんの家のやり方をするのが無難そうだ。
Cさんは自分からは家で遊ぼうとは言わずに、外で遊ぼと言うらしい。
そしてDさん、Jさんのうちのように、DSの使用に何かしらの制限を付けるのがよさそうだ。
友達がいいというなら友達の家に上がって言いよと言ってあげたいが、やはり自分の家に上げないのに、人の家に上がるというのは相手の親からしたら感じが悪い。
なので、子供が好きで、歓迎して誘ってくれる親の時だけということで。
外でDSをできるようになれば、そこで夢中になって楽しめるので、他の子たちが家の中へ入って行ってしまうことも少ないかも知れない。
WiiやWiiUとなると外ではできないので別だが、小学生はやはり3DSが多い様子。
子供に我慢させ過ぎると、陰でこそこそ悪いことをしてしまうので、どこまで許してあげたらいいかの判断が難しい。
うちも家をキレイにしていれば友達を呼べるのだけれど、それはまだ先になりそうだ・・・。
関連記事 :
スマホは小学生から?中学生から?|子どもの周りのスマホ所持率・スマホトラブル