Jcomの番組表を取得する方法
ケーブルテレビのモデムで番組表を開くと、今現在やっているところまでしか番組表が入っていない、その先を表示できないという症状がみられました。
こうなっている時は、いつも録画ができていません(こちらの記事参照)。
このことについてjcomに問い合わせしてみたところ、番組表の取得方法(番組表の更新方法)について教えていただけました。
Jcomの番組表の自動取得方法
ケーブルテレビのモデムの番組表は、電源がオフ(ランプが赤色)の時に取得されるそうです。
そのため、夜寝る時に電源を切り、朝起きた時、または視聴する時に電源を付ける必要があるそうです。
電源がオフ(赤ランプ)の状態でも、外付けハードやブルーレイに録画する場合はされるそうです。録画先によってはできない場合もあるようなのでそこはご注意ください。
うちはブルーレイレコーダーの方でテレビ操作をしてみていたため、モデムの方は常に電源オンの状態でした。
モデムは週一回のBS録画をするのみで、録画した物もブルーレイレコーダーから操作して観ていただけだったので、モデムのホーム画面からは全くテレビをみない状態でした。
これがいけなかったようです。
Jcomの番組表の手動取得方法
夜寝るときには電源を消しておくことは教えてもらったのですが、今現在番組表を取得したかったので、その方法も教えてもらいましたので、紹介します。
①モデムの前の蓋を開け、リセットボタンを1,2秒押す。
これで取得されるそうですが、地デジなどはされないこともあるとのこと。
うちの場合、BSであっても取得されるものとされないものがありました。
されない場合は、
②番組表を取得したいチャンネルで今やっている番組を30秒ほどつける(念のため1,2分)
これをしたら取得されました。
そのチャンネルの番組をしばらく見ていないと番組表が取得されなくなることがあるとのことです。
③表示されている部分の番組表を開き、下に少しずつ下げていく
いきなり何日か先の番組表を開くと全部真っ黒で表示されていませんでしたが、まずは今日の分の番組表部分を開き、少しずつ画面を下げていくと、画面を動かす前は表示されていなかった番組も少しずつ表示されることがあります。
私は急ぐときはこれを行い、予約したいとこまで進めて行っています。
番組表は何日先まで表示される?
番組表は何日先まで表示されるのが正常か聞いてみました。
だいたい、
地上波 8日
VS 8日
CATV 1か月
だそうです。
今現在までしか表示されていないうちのモデムはやはり上手く更新ができていなかったようです。
お困りの方がいましたら、ぜひお試しください。