中には安いものでも送料無料だったり、コンビニに取りに行けば無料だったり、無料になる条件金額が低かったりするお店もあります。
そんなお店を紹介します。
国内配送を基準で調べました。
変わっているといけないので、購入する際はショップのサイトでももう一度確認してくださいね。
≪目次≫
1、送料無料の店
2、店頭受け取りで送料無料(コンビニなど)
3、条件次第で送料無料(安めの設定)
1、送料無料のお店
【ヨドバシ.com】
(電化製品、文房具、オモチャ、日用雑貨、ホビーなど幅広くいろいろ)
www.yodobashi.com
●ヨドバシカメラのネットショップです。
●食品とファッション系はないが、あとはほぼなんでもあります。
●ポイントがけっこうつくので、他で買うより安いものもありますが、あまりポピュラーでないものは定価に近いです。また、取り寄せになります。
●消しゴム一つなど100円以下の文房具などでも完全送料無料で送ってくれます。
●しかも在庫のあるものは翌日配送!
●配達日がいつになるか商品ページに書いてあるので分かりやすいです。
●ただ、人気の商品は予約の段階ですぐ売り切れになるので、趣味のものとかは早めの注文が必須です。
●検索ワードは正確に打ってぴったり一致しないと、検索にひっかりません。
【アマゾン】
(本・DVD・その他)
アマゾンで出している商品の中でも、本やDVDはアマゾンが出荷しているものは送料無料です。
また、本・DVD以外でも、「関東は送料無料」など条件付きで送料無料の物もあります。
2、店頭受け取りで送料無料
【セブンネットショッピング】
(本、雑誌、CD、DVD、ゲームから食品、生活雑貨、コスメ、ファッションなど約500万点の豊富な品揃え)
その他セブンネットショッピングでしか購入できない限定商品、他店では入手困難な専門的商品を取り扱っています。
●セブン‐イレブン受け取りなら送料無料!&24時間受取り可能!
●1500円以上のご注文で宅配も送料無料!
●私は主に本やDVDの予約などに使ってます。
送料無料なのでホビー関係などの人気商品の予約終了は早いので注意!
【HMV】
(CD、DVD、オモチャ、ゲーム、ホビーなど)
●コンビニのローソン関係のネットショッピングサイトです。
●ローソンかミニストップで受け取ると送料無料です。
●店舗での受け取りで送料無料なのはキャンペーンとのことですが、終了は未定でだいぶ続いています。
3、条件次第で送料無料(安めの設定)
【アマゾン】
(全ジャンル)
●言わずと知れたショッピングサイトアマゾン。
●Amazonが発送する商品につきましては送料無料です。⇒2000円以上で送料無料になりました。
●送料無料の物は「∨プライム」と書かれています。
●一般の人やショップも販売できるので一般の人が出している物なのは下の方に、
「こちらからもご購入できます」と書かれているところから選択できます。
アマゾン以外からになるので送料がかかることが多いですが、中には地域指定で無料のことも。
●もう今は売っていないようなものも激安価格で売っていたり、レアな物がプレミア価格で売っていたりします。
●オークションは苦手と言う方でも、購入しやすいと思いますよ。
【ニッセン楽天市場店】
(服、レディース、メンズ、キッズ、ベビー、下着、スーツ、大きいサイズ、小さいサイズ、インテリア、生活雑貨)
●ファッションのお店です。
●全国一律送料無料!
●本店は3900円以上で送料無料ですがこちらは条件なく送料無料。
●ただし本店は返品無料ですが、こちらは違います。
●試着して返品したいのなら、楽天市場店ではなく、本店の方がいいです。
●本店はスーツや下着など買う時に便利です。試着して返品できるので安心♪
本店はこちら↓
【LOHAKO】
(食品、日用雑貨、文房具、医薬品、ペット用品、家電・PC周辺機器など)
1900円以上で送料無料!
最短で当日お届け!
日用雑貨などたくさんおいているので1900円くらいにするのはすぐできます。
洗剤とか歯磨き粉とか安いので送料無料にするための調整にも便利です。
【ケンコーコム楽天市場店】
(薬局です。水・飲料、ペット用品など)
1900円以上で送料無料です。
歯磨き粉や洗剤などを買えばすぐに1900円になりますのでおすすめです。
【楽天24】
(日用品、食品、医薬品、ペット用品、介護用品、ガーデニングなどジャンルいろいろ)
●1880円以上で送料無料
●年末年始を除き、毎日年中無休
●あす楽対応可能な地域であれば翌日配送可