ディズニーホテルの予約の変更をしようとしたら急にクレジットカードが使えなくなった原因
今回、ディズニーホテルのバケーションパッケージ予約後、変更手続きをしていたら、
『こちらのクレジットカードは使用できません』
と出て、銀行振込を選択する画面がでた。
さっきまで使えていたのになぜ?
クレジットカードを使用したい場合は東京ディズニーリゾート総合予約センターに電話するように書いてあったので電話してみた。
1、総合予約センターの対応
総合予約センターに電話をすると、
「銀行振込を選択するようになっていましたか?」
と聞かれた。
これが出ている場合、ディズニーの予約の問題ではなく、カードに何かしらの問題があるらしい。
予約しては変更してを繰り返しているので、ディズニー予約センターの方で何か制限をされたのかと思ったが、何度も変更することはキャンセル可能期間は問題ないとのこと。
ただ、差額だけを支払う形ではなく、毎回全額返金し、新たに全額をクレジットカードで支払う形になるとのこと。
結局原因は分からず。
できる対応としては、
①クレジットカードの限度額が原因なら、一時的にクレジットカードの利用限度額を上げてもらう。
②銀行振込で支払う
とのことだった。
バケーションパッケージの内容変更の場合、新しいクレジットカードを登録することはできない。
新たにバケーションパッケージを予約し直すか、このどちらかしかない様子。
銀行振込の場合は払い込み用紙を郵送するので、銀行に行って払い込みをするとのこと。
コンビニ支払いやネット銀行から振込はできないと。
その後、変更手続きで支払額が変わった場合には、すべて銀行振込になると言われた。
ショーの変更だけの場合は金額が変わらないから再度支払いにはならないですよね?と確認したところ、どのショーを選ぶかでも総額が違うと言われた。
どのショーがいくらかかは分からないとのこと。
ショーのキャンセル拾いをしていて、キャンセルが出た時に変更しようとしたらクレジットが使えなかったということもあり得るので注意が必要だ。
2、クレジット会社へ確認
とりあえず、利用限度額を超えてないか確認してみたところ、超えておらず、まだまだ余裕があった。
私の使っているのは楽天カード。
電話で問い合わせをしてみると原因が分かった。
原因は、
『不正利用を疑ってクレジット会社の方でロックをかけていたこと』
だった。
ホテルの予約変更を昨日、一昨日と2回ほど行っていたため、20万円ほどを2回支払っていた。
そして、本日さらに変更のため20万ほどの支払いにカードを使おうとしたため、不正利用されているのではないかと疑い、一旦ロックをかけて使えないようにしたとのこと。
でも、電話で本人が使ったという確認が取れたので大丈夫と言われ、15分後くらいには使えるようになりますと言われた。
3、まとめ
クレジットカードが急に使えなくなった場合、まずは利用上限を超えていることが疑われる。
特にバケーションパッケージなどは金額が大きいので何度も変更すると上限を超える可能性がある。
もし超えていないのに使えなかった場合は、クレジット会社でロックをかけていないか確認するとよい。
不正利用を疑ってカードにロックをかけてくれるのはありがたい。
でも、ミラコスタなどのキャンセル拾いをしていて、やっと出て、慌てて手続きをしている時にいきなりクレジットカードが使えなくなるのは困る。
変更手続きの場合は別のクレジットカードは使えないが、新たに予約する時には別のクレジットカードで予約ができるので、その時は別のクレジットカードを使うとよい。
クレジットカードをあまりたくさん持ちたくない方だが、ディズニーホテルの予約の際に複数持っていた方がいいと思った。
ちなみに私が使っているのは楽天カード。
年会費無料のクレジットカードならYahoo! JAPANカードか楽天カードがおすすめ。
それぞれのショッピングサイトでのポイントが高いので、どちらのショッピングサイトをよく使うかでお得な方を選ぶのがよい。
年会費・入会費無料なのに、新規入会でポイントがもらえるのもお得。
楽天をよく使う方 | Yahooを使う方 |
楽天カード
●楽天市場での支払いに使うとポイント4倍(100円で4ポイント)。 ●年会費は無料 ●新規入会+利用で5000円相当のポイントプレゼント(随時変わる) |
Yahoo! JAPANカード ●yahooショッピングとロハコでの買い物でポイント3倍 ●年会費無料 ●新規入会+利用で8000円相当のポイントプレゼント
|
ディズニーホテル利用時のクレジットカード使用には気を付けよう!